前提条件
AlmaLinuxがインストールされていること
root権限を持っていること
必要なPHPのバージョン
バージョン | リリース日 | バグ修正期限 | セキュリティ修正期限 | PHP VERSIONS | ||
Laravel 11 | 2024年3月12日 | 2025年8月5日 | 2026年2月3日 | 8.2, 8.3 | ||
Laravel 10 | 2023年2月14日 | 2024年8月7日 | 2025年2月7日 | 8.1, 8.2, 8.3 |
1.必要なパッケージをインストール
sudo dnf update -y
sudo dnf install -y epel-release
2.Nginxのインストールと設定
sudo dnf install -y nginx
sudo systemctl start nginx
sudo systemctl enable nginx
3.MySQLのインストールと設定
sudo dnf install -y @mysql
sudo systemctl start mysqld
sudo systemctl enable mysqld
# MySQLのセキュリティ設定
sudo mysql_secure_installation
4.PHPのインストールと設定
sudo dnf install -y php php-fpm php-mysqlnd php-xml php-mbstring php-zip php-json
sudo systemctl start php-fpm
sudo systemctl enable php-fpm
5.Composerのインストール
php -r “copy(‘https://getcomposer.org/installer’, ‘composer-setup.php’);”
php composer-setup.php –install-dir=/usr/local/bin –filename=composer
6.Laravelプロジェクトの作成
cd /var/www
sudo composer create-project –prefer-dist laravel/laravel myproject
sudo chown -R $USER:$USER /var/www/myproject
myproject プロジェクト名は、各自設定する。
7.Nginxの設定ファイルを編集
sudo nano /etc/nginx/conf.d/myproject.conf
以下の内容を追加
server {
listen 80;
server_name your_domain_or_IP;
root /var/www/myproject/public;
index index.php index.html index.htm;
location / {
try_files $uri $uri/ /index.php?$query_string;
}
location ~ \.php$ {
include snippets/fastcgi-php.conf;
fastcgi_pass unix:/var/run/php-fpm/www.sock;
fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name;
include fastcgi_params;
}
location ~ /\.ht {
deny all;
}
}
8.Nginxのリスタート
sudo systemctl restart nginx
9.SELinuxの設定(必要に応じて)
sudo setsebool -P httpd_can_network_connect 1
10.ファイアウォールの設定
sudo firewall-cmd –permanent –zone=public –add-service=http
sudo firewall-cmd –permanent –zone=public –add-service=https
sudo firewall-cmd –reload
11.Laravelの.envファイル設定
cd /var/www/myproject
cp .env.example .env
php artisan key:generate
# MySQL接続情報を設定
nano .env
DB_CONNECTION=mysql
DB_HOST=127.0.0.1
DB_PORT=3306
DB_DATABASE=your_database
DB_USERNAME=your_username
DB_PASSWORD=your_password
12.Laravelプロジェクトのパーミッションを設定
sudo chown -R apache:apache /var/www/myproject
sudo chmod -R 755 /var/www/myproject
sudo chmod -R 775 /var/www/myproject/storage
sudo chmod -R 775 /var/www/myproject/bootstrap/cache
13.ページが表示される事の確認
ブラウザでサーバーのIPアドレスまたはドメインにアクセスし、Laravelのウェルカムページが表示されることを確認します。
以上がAlmaLinuxにLaravelをインストールする基本的な手順です。必要に応じて環境に合わせて設定を調整してください。